第2回かんもく交流会(ボードゲーム会)
- kanmokuchiba
- 3月22日
- 読了時間: 1分
2月の第二回かんもく交流会は、柏市のボードゲームカフェで開催しました!
参加者4人で、まずはかんもく歴や趣味などの自己紹介。
続いて、店員さんに教えてもらいながら早速ボードゲームを始めました。
今回遊んだゲームは『もじあてゲーム』『ito(イト)』『ドラダ』など。
どのゲームも会話をしなくても進めることができるので、声を出しづらい人や緊張しやすい人でも、比較的遊びやすいゲームだったかと思います。

『ito(イト)』はみんなで協力してカードを順番に並べるゲームなのですが、店員さんからアイデアをいただき、文字や絵で表現してお互いの持っているカードを推測しました。

くつろぎやすい雰囲気のボードゲームカフェで、店員さんにも親切にしていただきとても感謝です。
今回は3時間続けてゲームしましたが、振り返ってみると、場面緘黙に関連する話や雑談の時間をもう少し取っても良かったかな?と思いました。
今後もより良い交流会にしていきたいので、交流会に関するご提案やご要望等ありましたら、お待ちしています。

Yorumlar